2023年1月16日月曜日

2023年初撮り

新年あけましておめでとうございます。

今年はブログを頑張ると誓いを立ててから早2週間、まだ何もしていません。筆無精なので今年もどうなることやら。とりあえず、去年の8本以上は書くようにします。

さて、撮影の方ですが三が日の1月2日から出張りました(頭おかしい)。

使用機材
Camera:SONY ILCE-7M3 α7III
Lens:Tamron 150-500mm F5-6.7 Di III VC VXD

まずは、MF(マイフィールド)に向かい、カワセミに新年のご挨拶ができたらいいなあと思っていたら、何と到着して早々に姿を見せてくれました。新年早々運が良い。



と思ったのですが、朝早すぎてISO感度が上限の12800に張り付いてしまいました(汗)



この日は何度か視界の範囲内の枝に止まってくれました。でも、まだ飛び込みは撮れませんし、この枝は遠すぎ・・・

他にはいつものレギュラー・メンバーのイソシギ



それにキセキレイ



そして、上空を悠々と飛ぶミサゴ



どうしても飛翔するミサゴは、仰ぎ見る格好で撮影するため顔が暗くなってしまいます。

場所を移動して、私が勝手に「オオバンしかいない水場」と呼ぶ水場にやってきました。



当然、オオバンばかりで彼らの鳴き声が響き渡ります。非常に密度が高いためあちらこちらでケンカが起こりますが、ケンカの理由はよく分かりません(笑)



最初は接近しすぎなのかと思ったのですが、ケンカした直後にあえて自分から密集の高いところへ行って何食わぬ顔をしているのでそういう理由ではなさそうです。



オオバンは撮り放題なのでさておき、ここへ来た目的はカワセミです。

以前、ここに下見に来たとき、偶然に遭遇できたので、味をしめて今日もやってきました。MFに比べ、良好な光線が当たるポイントが多いため、解像を求めるには良いスポットかもしれません。

さて、そんなにうまく出てきてくれるでしょうか・・・来ました!

カワセミまでの距離は約22mm。MFとさほど変わりません。もう少し手前側かつ日の当たる場所で止まってくれないと良好な解像を求めるのは難しいですが、また会えただけでも感涙です。



大人しく様子をうかがっていると、約15mほどの距離の木立の中の枝に止まってくれました。枝かぶりに加え、飛び込み用の設定で撮っていたのでISO感度が高止まりでノイジーな画になってしまいました。

どうやら今年のカワセミ運は悪くなさそうです。あとはカワセミのポジションと自分の腕前ですね・・・。是非とも今年こそバリバリに解像した一枚を撮影したいものです。

最近の散財