2021年2月20日土曜日

2月とは思えぬ陽気に誘われて離陸機撮り@那覇空港

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f9, 1/1300, ISO400, 100mm

 新たなスポットを探索すべく瀬長島へ。

 今回は陸から島へ渡る道路の途中の第一滑走路の真ん前あたりを選択。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f11, 1/1000, ISO400, 300mm

 よく考えたらこの辺で撮ったことはなかった。
 ポジションとしては南風運用なら離陸機がぐんぐん迫ってきて、お腹が拝めそうで悪くない。

 しかし!ここでいつもの如くチョンボをやってしまう…

 なぜいつも使うAFが1点ではなく32点になっているんだ?おい!

 32点だと飛行機がぐんぐん近づいてきてもどこにピント合せていいか迷っている感じで、できあがりが見事にピンズレ。基本、飛行機写真は機首に合わせていくべきなのにエンジンに合焦しているケースが散見(涙)

 以前みたいにピンズレ写真を載せてもしょうがないので、いいヤツだけをピック。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f9, 1/1000, ISO400, 300mm

 JTAのB737-800(JA09RK)。737-800ならば真上に来るまでには車輪の格納は収納して、なかなかの高度に達している。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f9, 1/1000, ISO400, 300mm

 ソラシドエアーのB737-800(JA812X)。メカメカしい感じがあってお気に入りの一枚。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f10, 1/1000, ISO400, 300mm

 JALのB777-200(JA010D)。これぐらいの機体だと高度も低目で角度も良い感じ。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f6.3, 1/1300, ISO400, 300mm
 ANAのB787-8(JA824A)のランディングギア収納シーン。最高の被写体だったんですが、前述の32点AFでピンズレばかり…台無しやん(涙)

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f7.1, 1/1300, ISO400, 246mm
 JTAのB737-800(JA08RK)。このあたりで場所をチェンジ。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f11, 1/1000, ISO400, 228mm
 JALのB777-300(JA8944)。望遠を延ばしたい気持ちをグッと堪えて撮った一枚。圧縮効果が出ていて、なかなか良き良き。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f8, 1/1300, ISO400, 252mm
 B737-800(JA78AN)は小さい分、躍動感がある写真が撮れることが多い気がする。
 
DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f11, 1/1300, ISO400, 300mm
 最後は、JALのOne World塗装のB777-300(JA752J)。

 最初のスポットは自分の方に向かってくるため、待っていれば機体のお腹の真下まで見れて、なかなか面白い画が撮れます。
 2つめの場所は、機体の右サイドを中心に撮れますが、上昇に合わせて追っかけていく必要があります。

 また、どちらも離陸機撮りのスポットとして試してみたい。

 なお、冒頭の写真は浜辺付近にある漁礁(パヤオ)の跡です。時の流れを感じさせるものがあって思わず撮っていた。
 

2021年2月10日水曜日

再びの緋寒桜@八重瀬町

DMC-GX7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro, f4 1/2500, ISO200, 30mm

 緋寒桜はお腹一杯、と言ったな…あれは嘘w

 家人が見たいというので、まあそれならといそいそとマクロレンズを付けたカメラを持ち出し足を延ばして、八重瀬町にある八重瀬公園で再び緋寒桜を撮影してきました。

DMC-GX7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro, f5, 1/1000, ISO160, 30mm
 今回は展望台側から駐車場に向けて降りていきます。

DMC-GX7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro, f5, 1/250, ISO160, 30mm

 展望台から見下ろす形で撮影。かなり花が付いている。

DMC-GX7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro, f5, 1/2500, ISO200, 30mm

 後ろでは野球少年たちがフリーバッティングをやっている。この時期、内地だとボールを握らせてもらえずひたすら持久走と筋トレなどの地味なメニューが続くので、年中ボールを使った練習ができるのは羨ましい。

DMC-GX7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro, f5, 1/500, ISO200, 30mm

 展望台付近は光も良い具合で、絶好の写真日和。カメラをぶら下げた方が幾人も。

DMC-GX7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro, f5, 1/1300, ISO200, 30mm

 ただ、どうやら見頃は来週(2月第1週の週末)だったようで、蕾もちらほら。

DMC-GX7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro, f4, 1/1000, ISO200, 30mm

 展望台から駐車場に向けて下りながらパシャシャ。傾斜があって撮りやすい。


 案内板はカンヒザクラの表記ですね。自分が沖縄に来て一番最初に聞いたのがヒカンザクラの呼び方だったので音的にはヒカンザクラの方がしっくりくる。ただ文字的には寒緋桜の方が合っている気もするんだよなあ。(Wikipediaによればどちらでもいいみたいです。)
 
DMC-GX7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro, f4, 1/500, ISO200, 30mm

 一番下まで降りて見上げた画。下の方はまだ三分咲きぐらいですかね。
 日が当たらないところは寒いので、ここからまた上に登って展望台の下にある公園付近で撮影します。

DMC-GX7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro, f4, 1/1600, ISO200, 30mm

 公園付近は木にもよるが七分咲きから満開くらいの間。満開の木は人気で次々と人がやってきて記念撮影をしている。子どもたちの歓声が響いて長閑な雰囲気。

DMC-GX7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro, f4, 1/1600, ISO200

 これはトリミングありのカット。ミツバチを置きピンで狙ったけどなかなか来てくれない。それでも一番良かったのがこの一枚。昆虫は本当に難しい。

DMC-GX7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro, f4, 1/3200, ISO200, 30mm

 最後は満開の一枚。これで今年の緋寒桜は本当に最後かなあ。


2021年2月7日日曜日

リベンジの第1滑走路(後編)@那覇空港

DMC-GX1 +LUMIX G X 14-42mm, f5.6, 1/1600, ISO160, 14mm

 最後は第1滑走路の着陸機のカットは少なめです。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f14, 1/1000, ISO320, 193mm

 JALのA350。下から見ると操縦席の窓が何となく可愛く見えるから不思議。
 この機体は思った時刻に来てくれなくてヤキモキさせてくれたなあ。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f10, 1/1000, ISO320, 193mm

 後ろから見ても美しいデザインだなあ。見惚れてしまう。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f16, 1/1000, ISO320, 136mm

 JTAのB737-800。Flightraderを見ていると、こちらに近づいてくる機体があるも…

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f9, 1/1000, ISO320, 300mm

 海上のコースを通って、山の向こうに消えていくJALのB777-200(JA8979)(画が荒いのはテレ端のトリミングだからご愛敬ということで)。
 
 ああ、そろそろボーナスタイムは終了なんだなあ。

 寂しさと満足感が入り混じった気持ちでそろそろここを引き上げる準備をし、さあ、山から第2滑走路の着陸機を撮ろう…と思ったら、駐車場で思わぬ出会いが。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f7.1 1/1000, ISO320, 300mm

 カメラを向けても全然逃げる様子もなく、ただ凛と海を見つめている小鳥。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f5.6, 1/1000, ISO320, 300mm

 もっと撮っていいぜ、と余裕の表情。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f8, 1/1000, ISO320, 300mm

 こんなに近くで野鳥を撮影できるなんて思ってもみなかったので暫し夢中でシャッターを切る。

 さて、再び山の上に戻るか。

DMC-GX1 +LUMIX G X 14-42mm, f5.6, 1/400, ISO160, 14mm

 山の上では、同業の方がお一人いらっしゃった。長物レンズを付けたフルサイズのレフ機を持っていた。恐らくこの場所から狙うとすると500mm以上だろうなあ。羨ましいw

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f8, 1/1000, ISO320, 240mm

 JALのB777-200(JA773J)東京オリンピック塗装機。最近のコロナの情勢を見ているとオリンピック開催なんて夢のまた夢の気がする…

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f11, 1/1000, ISO320, 252mm

 ソラシドエアのB737-800。ウイングレットの緑が映える。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f11, 1/1000, ISO320, 240mm

 ANAのB787-9(JA833A)。今日だけで787を3機も撮影できた。コロナで機材繰りをいじって787を多めに那覇に飛ばしているのかな?

 最後は中編にも登場したあでやかなピンクのさくらジンベエ。再び飛び立つようです。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f10, 1/1000, ISO320, 300mm

 さくらちゃん、大忙しですね。

 というわけで、第1滑走路リベンジ編は終了。第1滑走路で着陸機が撮れるかどうかは、完全に運です。また次に出会える機会を祈っています。

 

2021年2月1日月曜日

リベンジの第1滑走路(中編)@那覇空港

  前回に続いて、那覇空港第1滑走路の着陸機を撮って、撮って、撮りまくる!

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f8, 1/1600, ISO200, 193mm, EV+0.3

 後半のスタートは待っていたANAのB787(機体番号不明)。連写でガンガン撮りまくる。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f4.9, 1/1600, ISO200, 193mm, EV+0.3

 B787の特徴であるシェブロンノズルが見て取れる後姿。
 カメラの振り方が下手くそで残念ながら機体番号が確認できるショットは撮れなかったなあ。GX7のAFは一回ロストするとかなりの確率で迷うので仕方がない…
 
DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f22, 1/320, ISO200, 100mm

 レシプロ機(DHC-8-400QCC)もパシャリ。うまい具合にプロペラが回っているのでSSは良いところまで落としたと思う。これ以上落とすと手振れがひどそう。
 
DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f9, 1/1300, ISO125, 228mm

 ソラシドのB737-800(JA803X)。真下のロゴがバッチリ。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f7.1, 1/1300, ISO125, 228mm

 スカイマークのB737-800(機体番号不明)。本日何度も撮影しているけどこのアングルはシャッター押すたびに興奮する。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f14, 1/1000, ISO320, 197mm

 同じB737-800でもJTAのジンベエジェット(さくらジンベジェット(JA06RK))は別腹。お腹の下のコバンザメ初めて見れた!

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f11, 1/1000, ISO320, 197mm

 飛び去る後姿も見目麗しい(惚れ惚れ)。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f14, 1/1000, ISO320, 197mm

 続いても、ANAのB787-8(JA821A)。この辺りから少し風が出てきて翼を揺らす動きが見えだす。
 
DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f14, 1/1000, ISO320, 197mm

 必死に追いかけて撮ったオーバーヘッドショット。金属の質感が上手く表現できているといいけど。

DMC-GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm, f11, 1/1000, ISO320, 197mm

 いま見返したらタキシングしているF-15も写っている。

 この場所から撮るショットはどれを切り取っても画になるなあ。というわけで、まだまだ残っているので更に続きます。


最近の散財